DAY131.5 マラウイを旅する④ 夜行バスで首都リロングウェからリビングストニアへ -「マラウイ湖を横から見る絶景観光地 ケープマクレア2016 エンジョイ編」-
2019年11月24日、天気くもりのち雨。 ということで、夕方6時半に雨が降る中出発した高速バス。もうすでにあたりは暗くなっていたので景色が楽しめるわけでもなく、ただひたすらバスに乗って北へと移動します。そしてここからは…
2019年11月24日、天気くもりのち雨。 ということで、夕方6時半に雨が降る中出発した高速バス。もうすでにあたりは暗くなっていたので景色が楽しめるわけでもなく、ただひたすらバスに乗って北へと移動します。そしてここからは…
2019年11月24日、天気くもりのち雨。 マラウイ旅も今日で4日目。入国直後から動いてここまでノンストップで旅をしてきました。当然疲れているはずなんですが、それでも自然とカラダが動いてしまうのはきっとアフリカやマラウイ…
2019年11月23日、天気晴れ。 3年半ぶりの訪問に懐かしさを感じながら旅をしているマラウイです。昨日巡ったブランタイヤ、そして入国直後に見た岩山「ムランジェ山」など、思い出がたくさん詰(つ)まったマラウイの南部から今…
2019年11月22日、天気晴れ。 あまりに国境越えがスムーズにいったので、いきなりマラウイの旅をスタートさせた昨日。入国するとすぐに自然と人の溢(あふ)れんばかりのパワーを感じたマラウイ。さぁ、2日目の本日はさらにテン…
2019年11月21日、天気晴れ。 ということで、無事にアフリカ18ヶ国目「マラウイ」に入国したところからスタートです。入国すると同時に感じるのがこれまでとは違う地元の人たちの距離感の近さ!客引きのお兄さんも売り子さんた…
2019年11月21日、天気晴れ。 今日でモザンビークの旅が終わります。6日間の内2日はバスと飛行機の移動に丸一日使ったのですが、個人的にかなり満足度が高い旅になったなぁと!取得マプトやバザルート島など、モザンビークは一…
2019年11月20日、天気晴れ。 今回モザンビークを実際に旅してみてよくわかったこの国の陸路移動の大変さ。道路はしっかりと舗装(ほそう)されているのですが、昨日もモザンビーク島に行って帰ってくる往復360kmにかかった…
2019年11月19日、天気晴れ。 はじめに、今日のブログのタイトルに「モザンビーク」が3回出てくるのですが、どうしてもこれ以外思いつかなかったのでご了承(りょうしょう)下さい。ということで、モザンビークの旅も今日で5日…
2019年11月18日、天気晴れ。 朝4時半前に目が覚めると同時に起きて海岸へ。こんなステキな場所にいてこれを見ずにはいられない!ということで頑張って起きてインド洋からのぼる朝日を眺めて(ながめて)スタートした本日。なん…
2019年11月17日、天気晴れ。 昨日やって来たのは海沿いの町「ビランクロ」。到着したのがすっかり日も沈んだ後だったので辺りの景色が全くわからなかったのですが、一夜明けて本日。目が覚めると同時にカラダを起こして、宿から…