コジマ先生アフリカへ行く

search
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
menu
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
キーワードで記事を検索
はじめましての方はまずコチラの記事をお読み下さい
中央アフリカ

中央アフリカを旅する② 首都「バンギ」〜危険レベル4の国の歩き方〜

2025.05.10 kojimahidehisa

2023年12月12日、天気晴れ。 中央アフリカを旅する 昨日のブログではこの国のビザ取得についてお届けしました。中央アフリカのビザが意外にもアッサリ取得できてしまうことに驚かれた方もいるのではないでしょうか?私自身もそ…

中央アフリカ

中央アフリカを旅する① 危険レベル4の国のビザ申請方法完全解説

2025.05.03 kojimahidehisa

2023年12月11日、天気晴れ。 中央アフリカを旅する 入国早々いろいろあった昨日。予約していた宿が満室だから泊まれないという自身初の経験をしまして。 「ありえないだろ〜!」 と思ったのですが、『ありえないことなんてあ…

中央アフリカ

アフリカ49ヶ国目「中央アフリカ」入国!〜治安の悪い国に入国する際の大事な事前準備〜

2025.04.26 kojimahidehisa

2023年12月10日、天気晴れ。 アフリカ49ヶ国目「中央アフリカ」へ ついにアフリカ54ヶ国制覇の旅-第10章-も次が最後の国になります。タイトルにもある通り、この約1ヶ月の旅のラストを飾るのは中央アフリカです。この…

ケニア

ケニアを旅する⑥ アンボセリ国立公園へ行こう!Part2 〜キリマンジャロ×動物の感動サファリツアー〜

2025.04.20 kojimahidehisa

2023年12月9日、天気晴れ。 ケニアを旅する サファリの朝は早いです。朝の涼しい時間帯は動物が活発に行動するので、その姿を狙(ねら)って夜明けと共に動いていきます。バズーカのようなレンズを付けたカメラを持つ御一行が5…

ケニア

ケニアを旅する⑤ アンボセリ国立公園へ行こう!Part1 〜キリマンジャロ×動物を満喫する絶景サファリ〜

2025.03.15 kojimahidehisa

2023年12月8日、天気晴れ。 ケニアを旅する 夜行列車の中で迎えた深夜0時。夜の時間帯を移動に使えるのは旅を効率的に進める上ではありがたいことです。が、ちょっと想像と違ったケニア鉄道。エコノミークラスは全席向かい合わ…

ケニア

ケニアを旅する④ 観光を満喫するために知っておきたいモバイル決済サービス「エムペサ」&高速鉄道の乗り方

2025.03.08 kojimahidehisa

2023年12月7日、天気晴れ。 ケニアを旅する 年間を通して気温が30℃ぐらいのケニア東部。掛け布団が無いと寒くて眠れなかったナイロビから一転してジメッとした熱帯夜を過ごして迎えたモンバサの朝です。カーテンを開けると窓…

ケニア

ケニアを旅する③ 歴史都市「モンバサ」〜象牙のモニュメントと世界遺産『ジーザス要塞』〜

2025.01.25 kojimahidehisa

2023年12月6日、天気晴れ。 ケニアを旅する 入国直後からノンストップで休む間もなく動き続きているケニアの旅。この観光大国に飛行機の関係で入国日を含めて6日しか滞在できないので、とにかくやりたいことを全部やる気で動い…

ケニア

ケニアを旅する② ナイロビから日帰りで行く西部観光 〜赤道モニュメントとケリチョの茶畑〜

2025.01.18 kojimahidehisa

2023年12月5日、天気晴れ時々くもり。 ケニアを旅する 今回のナイロビ滞在でお世話になっている宿House JENGA。こちらはAxcel Africaという日本の会社が運営しているゲストハウスになります。治安があま…

ケニア

ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜

2025.01.11 kojimahidehisa

2023年12月4日、天気くもりのち晴れ。 ケニアを旅する 午前4時に飛行機が着陸し、そこから入国手続きを終えてお世話になる宿へ直行し、軽い仮眠を取ったところでいよいよケニアの旅が始まります。飛行機移動の疲れはあるのかも…

ケニア

アフリカ48ヶ国目「ケニア」入国!〜ビザの代わりに導入された電子渡航認証(eTA)について〜

2024.12.14 kojimahidehisa

2023年12月3日、天気晴れ。(※2024年12月更新) アフリカ48ヶ国目「ケニア」へ ナイジェリアの首都アブジャに来てからは連日これでもかというくらいに良い天気に恵まれました。海沿いと内陸地方で気候がかなり異なる西…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 45
  • >

人気のアフリカ旅

  • ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
    ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
  • エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
    エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
  • エリトリアを旅する① 首都「アスマラ」Part1 〜独裁国家の驚きのインターネット事情と美味しいイタリア料理〜
    エリトリアを旅する① 首都「アスマラ」Part1 〜独裁国家の驚きのインターネット事情と美味しいイタリア料理〜
  • エジプトを旅する① 世界遺産「アブシンベル神殿」〜個人&日帰りで行くアスワンからの行き方~
    エジプトを旅する① 世界遺産「アブシンベル神殿」〜個人&日帰りで行くアスワンからの行き方~
  • エジプトを旅する⑧ エジプト考古学博物館 〜初心者向け楽しむためのポイント&見どころ完全ガイド〜
    エジプトを旅する⑧ エジプト考古学博物館 〜初心者向け楽しむためのポイント&見どころ完全ガイド〜

ブログをフォロー

アフリカ大陸54ヶ国完全制覇を目指して各国を旅しています。リアルタイムでアフリカを届けるのがこのブログです。メールアドレスを入力してフォローボタンを押していただければ、最新ブログをメールで受信できます。是非いっしょにアフリカを旅しましょう!

コジマ先生

コジマ先生

コジマ先生

神奈川県横浜市出身|2009年 夢だった小学校の先生に|2015年 青年海外協力隊としてナミビアへ|2019年 10年間務めた小学校教員を退職しアフリカ54ヶ国制覇の旅をスタート|2024年 アフリカ54ヶ国制覇達成|世界の扉を開くをテーマに活動|ブログ『コジマ先生アフリカヘ行く』|YouTube『コジマ先生のアフリカのすすめ』|国際理解講師・フリーランスティーチャーとしても活動中

プロフィールを表示 →

コジマ先生のSNS

コジマ先生のX

ツイート

YouTube「コジマ先生のアフリカのすすめ」

https://youtu.be/j_zh0az1d9M

©Copyright2025 コジマ先生アフリカへ行く.All Rights Reserved.