DAY17 アフリカ3ヶ国目「モーリタニア」入国!〜アライバルビザ取得ガイド〜
2019年5月1日、天気くもりのち晴れ。 さぁ、今日でモロッコともお別れ。今日は11時のフライトということで、朝も早めに準備開始。荷物のパッキングも改めてしないといけないんですが、まずはその前に歯をみがこうと思い洗面所に…
2019年5月1日、天気くもりのち晴れ。 さぁ、今日でモロッコともお別れ。今日は11時のフライトということで、朝も早めに準備開始。荷物のパッキングも改めてしないといけないんですが、まずはその前に歯をみがこうと思い洗面所に…
2019年4月30日、天気晴れ。 モロッコの日本との時差は8時間になります。とこれを書いているのはカサブランカの街にもどる電車の中。そしてちょうど今夕方4時をむかえたところです。日本の新しい時代が始まったんだなと、遠いア…
2019年4月29日、天気晴れのち雨のち晴れ。 「日本人、起きる時間だ!」 朝6時、ラクダガイドの彼の声で目が覚めました。熟睡(じゅくすい)でした。 実は昨日は少し自分の思っていたのとちがう夜でした。まぁだから楽しい夜を…
2019年4月28日、天気晴れ。 フェズを8時半に出発する夜行バスに乗ってモロッコの大地を南下した一晩。窓の外は真っ暗ですが、バスの中からでも見える星たちのかがやきに胸が高鳴ります。そして、ここで海外のバス旅を経験したこ…
2019年4月27日、天気晴れ。 話は昨日の夜にさかのぼります。いろいろあったんです実は。夜10時、シャウエンから4時間のバス旅を終えてようやく着いたのが④の「フェズ」という街です。車窓から星空がきれいに見えて、すごくウ…
2019年4月26日、天気晴れ。 一人旅をしていて思うのは、決して一人ではないということです。カサブランカで電車に乗りたいけれど切符の買い方がわからない時はお姉さんに声をかけます。すると「コインじゃないと切符は買えないか…
2019年4月25日、天気晴れのちくもり。 おととい空港で一夜を過ごしたのが響いた(ひびいた)のか、今朝はいつもより遅めのスタートでした。旅をする中で自分にできる無理の度合いを知るというのも一つ大切な学びです。自分ももう…
2019年4月24日、天気晴れ。 改めて学んだことを2つ書きます。一つ目。宿泊(しゅくはく)費を浮かそうと思い空港で一夜を過ごしましたが、そこはケチケチせずにお金を払って(はらって)ベッドで寝た(ねた)方がいい!昨夜(さ…