コンゴ共和国を旅する② 首都 「ブラザビル」Part1 〜おもしろ名物 -カローラと食文化と水溜まり- 〜
2020年2月29日、天気くもり。 コンゴ共和国の歩き方 4日間に渡った1600kmの移動を終えて深夜2時にようやく宿に着いたのは本日深夜。そこからシャワーを浴びたりなんだりしたので結局そんなに寝れずに朝を迎(むか)えま…
2020年2月29日、天気くもり。 コンゴ共和国の歩き方 4日間に渡った1600kmの移動を終えて深夜2時にようやく宿に着いたのは本日深夜。そこからシャワーを浴びたりなんだりしたので結局そんなに寝れずに朝を迎(むか)えま…
2020年2月25日、天気くもり時々晴れ。 さぁ、ついに3日間お世話になった宿を出発する時がきました。昨日手続きをしたアフリカ24ヶ国目となる「コンゴ共和国」のビザ申請。本来なら発行までに最短でも3日かかるところを、なん…
2020年2月23日、天気晴れ。 カメルーンの歩き方 海沿いの街クリビからバスでやって来たカメルーンの首都「ヤウンデ」。今日はこの街を歩き回ります! ③ヤウンデ ヤウンデはカメルーンの首都。中央州の州都。 政治…
2020年2月22日、天気晴れ。 最大都市ドゥアラの喧騒(けんそう)から一転してのんびりとした時間が流れるクリビで過ごした2日間。海や自然、そして人の温かさに触(ふ)れてたくさんパワーをいただきました!今日からいよいよア…
2020年2月14日、天気晴れ。 今日はバレンタインデーです。 バレンタインデー、または、聖バレンタインデーは、2月14日に祝われ、世界各地でカップルの愛の誓いの日とされる。元々269年にローマ皇帝の迫害下で殉教した聖ウ…
サントメ・プリンシペを旅する 2020年2月9日、天気雨のちくもり。(※2023年10月更新) いよいよ今日はこの旅始まって初となるバス移動!ガボンでは首都から出なかったのでバスを使うことがありませんでした。そのためなん…
2020年2月8日、天気くもり時々晴れ。(※2023年7月更新) サントメ・プリンシペを旅する ということで昨夜飛行機に乗って到着したアフリカ21ヶ国目 「サントメ・プリンシペ」 中学の世界地理の授業で世界の国名と首都名…
2019年11月26日。旅はいよいよマラウイ編のエンディングに向けて首都リロングウェに移動しているところですが、これを書かずにマラウイの旅を終えることはできません。マラウイ入国の際に見たあの岩山のお話です(ブログDAY1…
2019年11月26日、天気晴れ時々くもり。 リビングストニアの1日は国の東に面したマラウイ湖からのぼる朝日で始まります。昨日ここに到着した際は天気が心配で、果たしてこの滞在中にキレイな湖を見られるのか!?なんて思ってい…
2019年11月21日、天気晴れ。 ということで、無事にアフリカ18ヶ国目「マラウイ」に入国したところからスタートです。入国すると同時に感じるのがこれまでとは違う地元の人たちの距離感の近さ!客引きのお兄さんも売り子さんた…