コンゴ民主共和国を旅する②ニーラゴンゴ火山の玄関口「ゴマ」〜登山ツアーの申し込み&持ち物完全ガイド〜
2020年3月17日、天気くもり時々雨。 ②ゴマ ゴマはコンゴ民主共和国東部の都市、北キヴ州の州都。キヴ湖の北岸にあり、東には国境を挟んでルワンダのギセニと接する。大地溝帯の西リフトバレーにあり、活火山のニーラゴンゴ山の…
2020年3月17日、天気くもり時々雨。 ②ゴマ ゴマはコンゴ民主共和国東部の都市、北キヴ州の州都。キヴ湖の北岸にあり、東には国境を挟んでルワンダのギセニと接する。大地溝帯の西リフトバレーにあり、活火山のニーラゴンゴ山の…
2020年3月15日、天気晴れ。 ルワンダの歩き方 ルワンダの旅が始まってから1週間が経ちました。これまで見てきたアフリカとは一味も二味も違う”アフリカ”に連日感動させられっぱなしで、気がつけばあ…
2020年3月14日、天気晴れ。 ルワンダの歩き方 1日の内に1回は雨が降るここ数日でしたが、今日は朝から良い天気!久しぶりの青空で迎えたムサンゼの朝です。今日はこの街をのんびり歩き回ります。 昨日からお世話になっている…
2020年3月11日、天気晴れ時々雨。 ルワンダの歩き方 少し昨日の話から。フイエマウンテンコーヒーのツアーに参加したあと、またまた快適(かいてき)なバスに乗って首都キガリに戻ってきました。さすがに夜のバス乗り場は警戒(…
2020年3月10日、天気晴れ。 ルワンダの歩き方 入国してすぐにここまで心許せる国というのは本当に珍(めずら)しいです。ルワンダの首都キガリ。基本的にアフリカの首都というのは『その国の外国』だと思えといわれていて、他の…
2020年3月7日、天気くもり。(※2023年4月更新) コンゴ民主共和国を旅する 昨日コンゴ川を越えてやって来たアフリカ25ヶ国目 「コンゴ民主共和国」 昨日までいたコンゴ共和国と非常に似た名前のこの国ですが、果たして…
2020年3月3日、天気くもりのち晴れ。 ということで昨日首都から9時間かけてやってきたのは海沿いの街「ポワントノワール」です。 ②コンゴ共和国第2の都市 ポワントノワール ポワント=ノワールは、アフリカ大陸中西部、コン…
2020年3月1日、天気晴れ。 コンゴ共和国の歩き方 今日から3月!日本はいよいよ年度末ということで学校も1年の終わりに向けて忙しくなる時期です。が、今年はコロナウィルスへの日本政府の政策で3月いっぱい学校が休校という異…
2020年2月26日、天気くもり。 昨日やって来た首都ヤウンデから東に250km進んだ小さな町「アボンバン」。来る時にバスで隣(となり)の席になった方の話によると、ドイツ植民地時代には重要な拠点(きょてん)になっていたそ…
2020年2月23日、天気晴れ。 カメルーンの歩き方 海沿いの街クリビからバスでやって来たカメルーンの首都「ヤウンデ」。今日はこの街を歩き回ります! ③ヤウンデ ヤウンデはカメルーンの首都。中央州の州都。 政治…