ビザ無しで「エチオピア」入国!?〜ボレ国際空港のスゴすぎるコロナ感染水際対策〜
2021年6月22日、天気くもりのち晴れ。(※2023年5月更新) エチオピアのコロナ感染水際対策 6時半に鳴った部屋の電話。もう慣れたつもりの飛行機移動ですがカラダに疲れは出るようで、深い眠りについていたところを電話の…
2021年6月22日、天気くもりのち晴れ。(※2023年5月更新) エチオピアのコロナ感染水際対策 6時半に鳴った部屋の電話。もう慣れたつもりの飛行機移動ですがカラダに疲れは出るようで、深い眠りについていたところを電話の…
2021年6月20日、天気晴れ。 ナミビアの歩き方 朝7時だとまだ少し暗いナミビアの首都ウィントフック。ですが今日はいつもより早めに起きて宿で朝食をいただきます。健康管理がこれまで以上に大事になったコロナ禍のアフリカ旅。…
2021年6月16日、天気晴れ。 ナミビアの歩き方 2週間ぶりに戻ってきた首都ウィントフックは朝から相変わらずの快晴。少し外を歩いても特段変わった様子はなく、街は通常通りに動いていました。 首都ウィントフック封鎖 (20…
2021年6月11日、天気晴れ。 ナミビアの歩き方 さすがに180kmのオフロード5時間ドライブで全身ガタガタ。加えて砂まみれのカラダを休ませるべく、昨日の移動中にBooking.comで予約した今回の宿Rocha…
2021年5月21日、天気晴れ。(※2025年3月更新) アフリカ27ヶ国目「ナミビア」へ 眠い。日本を出国してから22時間の飛行機移動。現在はコロナ対策で機内では3シート分を一人で使うことができるので、足を伸ばして横に…
2021年5月20日、天気晴れ。(※2024年6月更新) 日本を昨夜9時に出発した飛行機が通るのはこれまで何度も利用している成田⇄アディスアベバ(エチオピア)ルート。一度韓国の仁川空港に着陸してここで荷物チェックを受ける…
2020年3月8日、天気くもり。 コンゴ民主共和国出国 ではもう一度現状確認です。現在時刻は12時20分。飛行機の出発時刻まであと1時間という緊迫(きんぱく)した状況の中、ついに到着したキンシャサ国際空港へと突入(とつに…
2020年2月1日、天気晴れ。(※2024年5月更新) アフリカ54ヶ国制覇の旅-第4章- 読者の皆さま、お久しぶりです。年が明けて2020年になってから早くも1ヶ月が過ぎて迎えた本日2月1日。いよいよ今日からまたアフリ…
2019年11月28日、天気晴れ。 カバの鳴き声を聞いたことがありますか?オノマトペで表現するのが非常に難しいので文字では伝えられないのが残念です。遠くからでも心臓にズシンと響く唸り(うなり)声をバイクのエンジンを何度も…
2019年10月23日、天気晴れ。 気持ちの良い秋晴れ!ここ数日こんなに晴れたことはないだろう!!というくらいに今年3度目のアフリカへの旅立ちは最高の天気に恵まれました。天も私を応援してくれているかのような気分になります…