ブルキナファソを旅する⑥ 大自然絶景ツアー 〜岩山ピクドゥサンドゥー&カルフィゲラの滝〜
2021年7月8日、天気晴れ。 ブルキナファソの歩き方 本日はまず少し現実的なお話をしたいと思います。現在旅をしている西アフリカのブルキナファソ。海に面していない内陸国であるこの国は6ヶ国に国土を囲まれているのですが、そ…
2021年7月8日、天気晴れ。 ブルキナファソの歩き方 本日はまず少し現実的なお話をしたいと思います。現在旅をしている西アフリカのブルキナファソ。海に面していない内陸国であるこの国は6ヶ国に国土を囲まれているのですが、そ…
2021年7月7日、天気晴れ。 首都ワガドゥーグーからバスで6時間。西に360kmほど移動してたどり着いたのはブルキナファソ第2の都市「②ボボデュラッソ」です。 ボボデュラッソ ボボ・ディウラッソは、ブルキナファソの上流…
2021年7月6日、天気晴れ。 ブルキナファソの歩き方 目が覚めると窓の外には太陽の日差しが。昨日の雨から一転して、晴れた~!!天候は気分を大きく左右するもの。さらに昨夜は良いホテルに泊まってたっぷり眠ったおかげで元気に…
2021年7月5日、天気雨のちくもり。 DAY237の続き ブルキナファソを旅する いつの間にかなくなっていた財布。印刷屋さんのお姉さん曰く(いわく)「盗まれた」という私の財布。しかし当の本人には全く自覚がありません。い…
2021年7月5日、天気雨のちくもり。 ブルキナファソを旅する タイトルにもありますが今日は本当に大変な1日でした。このブログを書いている夜の11時を回ろうとしている現在はようやく気持ちの切り替えも完了して落ち着いていま…
2021年7月4日、天気晴れ。 暑い~!!やはりその国に実際に来てみてわかる暑さの種類。「アフリカ=暑い」のイメージはもちろん正解ですが、先日ナミビアで凍える(こごえる)夜を過ごしたように冬がある国もあれば、カラッとした…
2021年7月3日、天気晴れ。 アフリカ29ヶ国目ブルキナファソ。まずは国の基本情報からです。 ブルキナファソ ブルキナファソは、西アフリカに位置する共和制国家。北にマリ、東にニジェール、南東にベナン、トーゴ、南にガーナ…
DAY234の続き 2021年7月2日、天気くもりのち晴れ。 窓の外に見えるアフリカ29ヶ国目の景色。またこれまでとは違うアフリカが待っていそうだぞということでもう興奮が止まりません! ブルキナファソ では、ここで改めて…
2021年7月2日、天気雨のち晴れ。 コートジボワール出国 ものすごい雨の音が断続的に外から聞こえてきた夜が明けて、コートジボワール出国の朝を迎えました。出入国にPCR検査が必要になったコロナ禍の旅では、出国前日は予定を…
2021年7月1日、天気くもりのち雨。 コロナ禍のアフリカ旅は出国前日から気持ちが一気に旅モードから出国モードへと切り替わります。前日はPCR検査の日!そして検査自体にはすっかり慣れたものの、国によって勝手が違うのがやや…