ウガンダを旅する⑥ マウンテンゴリラを見に行こう!Part1 〜ゴリラトラッキングツアーの玄関口「ブホマ」への行き方〜
2022年4月24日、天気くもり。 ウガンダの歩き方 いよいよウガンダ旅も残りわずかとなりました。出国前のPCR検査などのことを考えると、そろそろ首都カンパラ近辺にとどまろうかとも一瞬思うわけですが、それ以上に『もっとこ…
2022年4月24日、天気くもり。 ウガンダの歩き方 いよいよウガンダ旅も残りわずかとなりました。出国前のPCR検査などのことを考えると、そろそろ首都カンパラ近辺にとどまろうかとも一瞬思うわけですが、それ以上に『もっとこ…
2022年4月23日、天気晴れ。 シピの山奥の小さな部屋から一変して、広々とした6人用のドミトリー部屋で朝を迎えた本日。この部屋を独り占めさせてもらい、ココロもカラダも完全回復です。ただ、朝食はついていないので、美味しい…
2022年4月22日、天気晴れ時々雨。 深夜に雨の音で目が覚める雨季のウガンダ。夜に降ってくれる分には旅に支障はないので、いいぞ!ふれふれ!と思うわけですが、それにしてもかなり大きな音を立てるので屋根が壊れないかが心配に…
2022年4月21日、天気くもり時々雨。 素泊まりだと思っていたらなんと朝食のサービスが出てきたのでハッピーな気分でスタートした本日。大きくて甘いバナナといっしょにサーブされたのは、この町といえばの飲み物です。やってきた…
2022年4月20日、天気くもり時々雨。 ウガンダの歩き方 外から雨音が聞こえる早朝。すかさずiPhoneで天気をチェックするとここからずっと雨のマークが続いているじゃないですか。4月は年に2度ある雨季の真っ只中のウガン…
2022年4月19日、天気晴れ。 日本からの60時間の移動疲れはさすがに大きかったようで、倒れるようにベットで眠りについて迎えた本日。目が覚めて、外の明るい景色を見てようやくアフリカに到着したことを実感しました。旅の始ま…
2022年4月18日、天気晴れ。(※2023年2月更新) アフリカ31ヶ国目「ウガンダ」へ 初回の学びを活かすことができるのが2度目です。空港で迎える2度目の夜は昨日よりも寝心地が良さそうなソファーを確保。おかげで今回は…
2022年4月16日、天気くもり。 コロナ禍での海外への行き方 2020年の2月頃から始まった『コロナ』と共にある生活もいつの間にか3年目を迎えた春。未だに流行が収まることはなく、本当に終わりが見えないなぁと感じています…
2021年7月23日、天気晴れ。 ※『コロナ禍の日本帰国 -水際対策と待機期間【2022年7月版】』を更新していますので、情報はそちらを参考にしてください。 日本帰国の水際対策措置 今回の帰国でお世話になっているのはエー…
2021年7月22日、天気晴れ。 ※『コロナ禍の日本帰国に必要な書類&手続きまとめ完全ガイド【2022年7月版】』を更新していますので、情報はそちらを参考にしてください。 アフリカから日本へ 深夜0時過ぎにガーナ…