マリを旅する① 首都「バマコ」Part1 〜危険な国を安全に旅するための現地ツアー交渉術〜
2023年6月8日、天気晴れ。 マリを旅する 雨の中のバイク移動でびしょ濡れになったリベリア出国から24時間後。まさか温かいシャワーがこの国で浴びれるなんて思ってもいなかったので、いきなりの衝撃でスタートしたアフリカ42…
2023年6月8日、天気晴れ。 マリを旅する 雨の中のバイク移動でびしょ濡れになったリベリア出国から24時間後。まさか温かいシャワーがこの国で浴びれるなんて思ってもいなかったので、いきなりの衝撃でスタートしたアフリカ42…
2023年6月3日、天気雨。 リベリアを旅する 華金の概念はここリベリアにもあり、昨夜は遅くまで外から爆音が。(写真は昨日の夕飯です)まぁ疲れのおかげで眠れないなんてことはないんですが、ようやく静かになったのがなんと朝の…
2023年5月29日、天気晴れ。 シエラレオネを旅する エアコンはないので一晩中ファンを回して暑さに耐えながら寝る熱帯エリアの地方で過ごす夜。さぞかし寝苦しいかと思いきや、日中の旅疲れで案外快眠できるものです。ただ暑さよ…
2023年1月5日、天気晴れ。 エジプトを旅する 19:00発のエジプト中部の街ルクソールから首都カイロへ向かう列車に乗り込んだ昨夜。夜行列車は安全面には少なからずの不安があるので多少の緊張があります。知らない人が常にま…
2022年8月7日、天気晴れ。(※2023年4月更新) マダガスカルを旅する 16時間のバス移動を経てたどり着いたマダガスカル西部の町モロンダバ。 「ついに移動が終わった~!」 という開放感がハンパありません。宿のチェッ…
2022年6月6日、天気晴れ。(※2023年4月更新) 南スーダンを旅する スッキリとした気分で目覚めた南スーダンで過ごす3度目の朝。ようやく少しずつこの国にも慣れてきたかなぁという感じです。まぁ慣れたというよりも 「わ…
2022年6月4日、天気晴れ。(※2023年4月更新) 南スーダンを旅する 今日は本当に大変な一日でした。で始まる南スーダンの旅、初日です。ほんっとうに大変でした。 「これぞ南スーダン!」 というものを見せつけられまして…
2021年7月8日、天気晴れ。 ブルキナファソの歩き方 本日はまず少し現実的なお話をしたいと思います。現在旅をしている西アフリカのブルキナファソ。海に面していない内陸国であるこの国は6ヶ国に国土を囲まれているのですが、そ…
2021年7月5日、天気雨のちくもり。 DAY237の続き ブルキナファソを旅する いつの間にかなくなっていた財布。印刷屋さんのお姉さん曰く(いわく)「盗まれた」という私の財布。しかし当の本人には全く自覚がありません。い…
2021年7月5日、天気雨のちくもり。 ブルキナファソを旅する タイトルにもありますが今日は本当に大変な1日でした。このブログを書いている夜の11時を回ろうとしている現在はようやく気持ちの切り替えも完了して落ち着いていま…