ガーナを旅する⑩ 首都「アクラ」Part2 〜アフリカ最初の独立国家と国旗の黒い星 -そして出国へ- 〜
2021年7月21日、天気晴れ。 ガーナの歩き方 とっても良い天気で迎えることができた2ヶ月にわたるアフリカ54ヶ国制覇の旅-第5章-の最終日。この旅が始まる前、コロナ禍のアフリカ旅は果たしてどうなるのだろうと不安が大き…
2021年7月21日、天気晴れ。 ガーナの歩き方 とっても良い天気で迎えることができた2ヶ月にわたるアフリカ54ヶ国制覇の旅-第5章-の最終日。この旅が始まる前、コロナ禍のアフリカ旅は果たしてどうなるのだろうと不安が大き…
2021年7月15日、天気くもり。 ガーナの歩き方 首都アクラから約5時間のバス移動でやって来た②『クマシ』という街。まずは基本情報から! ②クマシ クマシは、ガーナの都市。首都のアクラに次ぐ大都市で、アシャンティ州の州…
2021年7月9日、天気くもりのち雨。 一度聞くとその名前が耳から離れないブルキナファソ。アフリカ54ヶ国の中でも印象に残る国名のトップ3に入るかと思います。1週間前までは名前しか知らなかったこの国。しかし、実際に自分の…
2021年6月30日、天気雨のちくもり。 いよいよコートジボワールの旅はクロージングへと動き出します。早朝4時半にアラームをかけて起きた本日。昨日は停電と断水の影響で海帰りですがシャワーを浴びれなかったため朝からカラダは…
2021年6月25日、天気くもりのち雨。 コートジボワールの歩き方 コートジボワールに来てから最初の3日間を過ごした最大都市アビジャン。街を巡りつつ、同時にアフリカ29ヶ国目のビザの申請手続きを行うなど、かなりノンストッ…
2021年6月23日、天気くもり時々雨。 では、改めてアフリカ28ヶ国目コートジボワールの紹介です。 コートジボワール コートジボワール共和国、通称コートジボワールは、西アフリカに位置する共和制国家。東にガーナ、北にブル…
2021年6月19日、天気晴れ。 ナミビアの歩き方 ウィントフックで迎える週末土曜日の朝。心なしか寒さも和らぎTシャツでもいいかなぁと思うわけですが、やはりダウンジャケットはここ数日朝からずっと着っぱなしです。きっとこの…
2021年6月11日、天気晴れ。 ナミビアの歩き方 さすがに180kmのオフロード5時間ドライブで全身ガタガタ。加えて砂まみれのカラダを休ませるべく、昨日の移動中にBooking.comで予約した今回の宿Rocha…
2021年6月7日、天気晴れ。 ナミビアを旅する スワコプムントで迎える最後の朝。海を眺めながら食べる朝食もこれで最後です。のんびり1週間滞在したこの街とのお別れ。寂しい気もしますが、まだ見ぬアフリカの地を目指して今日か…
2020年3月14日、天気晴れ。 ルワンダの歩き方 1日の内に1回は雨が降るここ数日でしたが、今日は朝から良い天気!久しぶりの青空で迎えたムサンゼの朝です。今日はこの街をのんびり歩き回ります。 昨日からお世話になっている…