シエラレオネを旅する① 首都「フリータウン」Part1 〜世界最貧国と呼ばれる国を歩いて -自由の象徴コットンツリー- 〜
2023年5月26日、天気くもり。 シエラレオネを旅する 日本からの52時間の移動はさーすがにキツかったようです。入国直後のハイなテンションでなんとか宿まで来ることができましたが、着いたらそのあとは気付いたら部屋のベッド…
2023年5月26日、天気くもり。 シエラレオネを旅する 日本からの52時間の移動はさーすがにキツかったようです。入国直後のハイなテンションでなんとか宿まで来ることができましたが、着いたらそのあとは気付いたら部屋のベッド…
2022年8月15日、天気晴れ。 モーリシャスを旅する ゆっくりと目を覚ましてスタートした本日。カーテンを開けるのがこんなに楽しみなのはこの国ならではかもしれません。昨日よりも青い空に一気にテンションが上がるモーリシャス…
2022年8月13日、天気くもり時々晴れ。 マダガスカルを旅する アフリカの中でも特に有名な国の一つであるマダガスカル。その国名はずっと昔から知ってはいたわけですが、実際に来てみてビックリ。アフリカ大陸で一番大きな島国は…
2022年8月7日、天気晴れ。(※2023年4月更新) マダガスカルを旅する 16時間のバス移動を経てたどり着いたマダガスカル西部の町モロンダバ。 「ついに移動が終わった~!」 という開放感がハンパありません。宿のチェッ…
2022年8月5日、天気晴れ。(※2023年4月更新) マダガスカルを旅する 「寒い!」 8月の日本は夏真っ盛りですが、赤道を挟んだ地球の反対側である南半球の現在の季節は冬になります。 『アフリカにも冬がある』 というの…
2022年5月28日、天気晴れ。 現在時刻は朝5時です。早朝から行動を開始する本日。お世話になっているホテルの方にそのことを伝えるとなんとわざわざ朝食を前日の内に用意していただきました。しかもそこにはコーヒーの入ったポッ…
2022年5月27日、天気晴れ。 どんな国でも入国の際は神経をかなり使うものです。コロナ禍だと2割増しで、言葉が通じない国だと3割増!パスポートに入国スタンプが押されたり、ビザを添付してもらえたりした瞬間に一気に心が軽く…
2022年5月12日、天気晴れ。 久しぶりの朝食がついている宿で迎える朝。たっぷりのフルーツが乗った一皿で1日が幸せな気分でスタートします。朝や夜の涼しい時間帯は蚊が元気なタンザニアなので、のんびり外でリラックスできない…
2022年5月8日、天気晴れ。(※2023年4月更新) DAY277の続き タンザニアを旅する では改めて、タンザニアの旅の最初にやって来た 「ザンジバル」 という場所の説明をいつも通りWikipediaから引用するとこ…
2022年4月19日、天気晴れ。 日本からの60時間の移動疲れはさすがに大きかったようで、倒れるようにベットで眠りについて迎えた本日。目が覚めて、外の明るい景色を見てようやくアフリカに到着したことを実感しました。旅の始ま…