コジマ先生アフリカへ行く

search
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
menu
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
キーワードで記事を検索
はじめましての方はまずコチラの記事をお読み下さい
ナミビア

ナミビアを旅する⑧ 温泉リゾート施設「アイアイス」〜アフリカの秘境の露天風呂〜

2021.06.02 kojimahidehisa

2021年5月29日、天気晴れ。 ナミビアを旅する 現在は冬のはじまりを迎えているナミビアです。寝袋一つで眠れないというほどの寒さではありませんが、それなりに冷えるテントで本日はアラームをかけて6時に起床。日の出は7時半…

ナミビア

ナミビアを旅する⑦ 秘境の温泉へ行こう!Part2 〜温泉リゾート施設『アイアイス』〜

2021.06.01 kojimahidehisa

2021年5月28日、天気晴れ。 ナミビアを旅する 今日は勝負の一日になるぞとわかっていたので、いつも以上に早めに寝て気持ちの良い目覚めで朝を迎えた本日。昨日は夜遅くに到着したのでハッキリと見えなかった宿の全貌(ぜんぼう…

ナミビア

ナミビアを旅する⑥ 秘境の温泉へ行こう!Part1 〜南の果ての街からヒッチハイクで大移動〜

2021.05.31 kojimahidehisa

2021年5月27日、天気晴れ。 ナミビアを旅する 朝一から残念なことが一つ。ここは海沿いの町オラニエムント。天然パーマの私の髪の毛がクルクルになるほどの湿度が高い町です。それを忘れて昨日洗ってしまった洗濯物。目覚めて一…

ナミビア

ナミビアを旅する⑤ 南の果ての秘境「オラニエムント」Part2 〜南アフリカとの国境を流れる大河オレンジリバー〜

2021.05.30 kojimahidehisa

2021年5月26日、天気曇りのち晴れ。 DAY197の続き ナミビアを旅する オランニエムンドは、ナミビアの南西端にあるカラス地方の南アフリカとの国境にあるオレンジ川河口の北岸に位置する、人口4,000人のダイヤモンド…

ナミビア

ナミビアを旅する⑤ 南の果ての秘境「オラニエムント」Part1 〜砂漠の中にあるダイヤモンドの町〜

2021.05.29 kojimahidehisa

2021年5月26日、天気曇りのち晴れ。 ナミビアを旅する ①首都ウィントフックから3日かけて1000kmの道のりを南へと進んでやって来たナミビアの秘境④オラニエムント。地図を見ながらいつか行きたいとずっと思っていたナミ…

ナミビア

ナミビアを旅する④ 首都から1000km大移動!〜最南西端の秘境オラニエムントへの行き方〜

2021.05.28 kojimahidehisa

2021年5月25日、天気晴れ。 ナミビアを旅する 昨晩お世話になった宿には朝食がついているということで美しい目玉焼きでスタートした本日。焼き加減は注文していませんが私の大好きなプルプルの黄身で仕上げてくれたのは こちら…

ナミビア

ナミビアを旅する③ 知っておきたい豆知識 ~地方の移動手段ヒッチハイクと名物「ビルトン」~

2021.05.27 kojimahidehisa

2021年5月24日、天気晴れ。(※2023年10月更新) ナミビアを旅する フカフカのベットで寝たおかげかカラダの疲れがものすごい取れていることを実感してスタートした本日。これまではとにかく宿泊費を抑えるために安い宿で…

ナミビア

ナミビアを旅する② 知っておきたい豆知識 ~長距離バスの乗り方&世界で2番目に低い人口密度~

2021.05.26 kojimahidehisa

2021年5月23日、天気晴れ。(※2023年10月更新) ナミビアを旅する 首都ウィントフックで2日を過ごし久しぶりのアフリカ旅の勘(かん)をだんだんと取り戻してきました。が、まだ首都内を散策しただけです。アフリカ旅の…

ナミビア

ナミビアを旅する① 首都「ウィントフック」Part1 〜おすすめ観光スポットとカフェ&レストラン〜

2021.05.25 kojimahidehisa

2021年5月22日、天気晴れ。(※2023年10月更新) ナミビアを旅する 昨日はナミビア到着からその喜びと興奮で一気に移動疲れも吹っ飛び、いきなり首都ウィントフックの街を散策したのですが・・・初日から飛ばし過ぎたなと…

ナミビア

アフリカ27ヶ国目「ナミビア」入国!〜2025年最新ビザ情報-青年海外協力隊物語Part0-〜

2021.05.24 kojimahidehisa

2021年5月21日、天気晴れ。(※2025年3月更新) アフリカ27ヶ国目「ナミビア」へ 眠い。日本を出国してから22時間の飛行機移動。現在はコロナ対策で機内では3シート分を一人で使うことができるので、足を伸ばして横に…

  • <
  • 1
  • …
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • …
  • 45
  • >

人気のアフリカ旅

  • ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
    ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
  • エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
    エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
  • エリトリアを旅する① 首都「アスマラ」Part1 〜独裁国家の驚きのインターネット事情と美味しいイタリア料理〜
    エリトリアを旅する① 首都「アスマラ」Part1 〜独裁国家の驚きのインターネット事情と美味しいイタリア料理〜
  • アルジェリアを旅する① 首都「アルジェ」〜世界遺産の旧市街&美しいフランス建築の街並みを歩く〜
    アルジェリアを旅する① 首都「アルジェ」〜世界遺産の旧市街&美しいフランス建築の街並みを歩く〜
  • タンザニアを旅する① 楽園「ザンジバル」Part1 〜世界遺産ストーンタウンの歩き方〜
    タンザニアを旅する① 楽園「ザンジバル」Part1 〜世界遺産ストーンタウンの歩き方〜

ブログをフォロー

アフリカ大陸54ヶ国完全制覇を目指して各国を旅しています。リアルタイムでアフリカを届けるのがこのブログです。メールアドレスを入力してフォローボタンを押していただければ、最新ブログをメールで受信できます。是非いっしょにアフリカを旅しましょう!

コジマ先生

コジマ先生

コジマ先生

神奈川県横浜市出身|2009年 夢だった小学校の先生に|2015年 青年海外協力隊としてナミビアへ|2019年 10年間務めた小学校教員を退職しアフリカ54ヶ国制覇の旅をスタート|2024年 アフリカ54ヶ国制覇達成|世界の扉を開くをテーマに活動|ブログ『コジマ先生アフリカヘ行く』|YouTube『コジマ先生のアフリカのすすめ』|国際理解講師・フリーランスティーチャーとしても活動中

プロフィールを表示 →

コジマ先生のSNS

コジマ先生のX

ツイート

YouTube「コジマ先生のアフリカのすすめ」

https://youtu.be/j_zh0az1d9M

©Copyright2025 コジマ先生アフリカへ行く.All Rights Reserved.