コジマ先生アフリカへ行く

search
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
menu
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
キーワードで記事を検索
はじめましての方はまずコチラの記事をお読み下さい
エジプト

エジプトを旅する⑧ エジプト考古学博物館 〜初心者向け楽しむためのポイント&見どころ完全ガイド〜

2023.05.25 kojimahidehisa

2023年1月7日、天気晴れ。 エジプトを旅する 元日にスタートしたアフリカ54ヶ国制覇の旅-第8章-。これまでで初めての日本から往復一週間の旅の行き先に決めたのは観光大国エジプトでした。(実は違う国に行く予定だったので…

エジプト

エジプトを旅する⑦ 夜の首都カイロの歩き方 〜安全な旅の仕方と便利な地下鉄〜

2023.05.20 kojimahidehisa

2023年1月6日、天気くもり。 DAY332の続き エジプトを旅する 念願のスエズ運河を見て、日帰りで首都カイロへと戻ってきて現在時刻は夕方6時を過ぎたところです。日本ならまだ夜中というにはだいぶ早く、なんならここから…

エジプト

エジプトを旅する⑥ スエズ運河を見に行こう!〜首都カイロから日帰りで行く穴場のビーチリゾート〜

2023.05.17 kojimahidehisa

2023年1月6日、天気くもり。 エジプトを旅する 朝起きて、部屋を出るとそこにピラミッド。こんなに神秘的な朝が他にあるでしょうか。世界遺産の絶景を眺めながら、エジプト定番の朝ご飯をいただく信じられないシチュエーション。…

エジプト

エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜

2023.05.11 kojimahidehisa

2023年1月5日、天気晴れ。 DAY331の続き エジプトを旅する この国といえばもうコレ!その名前を知らない人はまずいないでしょう。 「人生で一度は見てみたい!」 と誰もが思うこの巨大な遺跡。私もアフリカ54ヶ国制覇…

エジプト

エジプトを旅する④ 夜行列車に乗る際の注意点と安全に旅するための心得

2023.05.02 kojimahidehisa

2023年1月5日、天気晴れ。 エジプトを旅する 19:00発のエジプト中部の街ルクソールから首都カイロへ向かう列車に乗り込んだ昨夜。夜行列車は安全面には少なからずの不安があるので多少の緊張があります。知らない人が常にま…

エジプト

エジプトを旅する③ 世界遺産「ルクソール神殿」〜見所が多すぎる観光都市ルクソールを上手に巡る方法〜

2023.04.26 kojimahidehisa

2023年1月4日、天気晴れ。 DAY330の続き エジプトを旅する 南部の街アスワンから電車で3時間。降り立ったのはエジプトの中でも有名な都市 「ルクソール」 です。 ④ルクソール ルクソールは、エジプトの都市で、ルク…

エジプト

エジプトを旅する② 『ウザい』と呼ばれる国の観光の仕方&伝統料理「ファラフェル」

2023.04.21 kojimahidehisa

2023年1月4日、天気晴れ。 エジプトを旅する アスワン到着からそのままアブシンベル神殿へ日帰りで訪れた昨日。実際に行ってみて初めてこの有名な神殿がとんでもない辺境の地にあることを知り。 「神殿だけサクッと見に行ってす…

エジプト

エジプトを旅する① 世界遺産「アブシンベル神殿」〜個人&日帰りで行くアスワンからの行き方~

2023.04.15 kojimahidehisa

2023年1月3日、天気晴れ。 エジプトを旅する 夜行列車の旅というのは大人になってもワクワクするもの。その舞台がアフリカのエジプトとなれば特別感はさらに倍です。ただ、少なからずの不安もある列車移動。外を歩くわけではあり…

エジプト

アフリカ39ヶ国目「エジプト」入国!〜アライバルビザの取得方法&首都カイロの鉄道の乗り方〜

2023.04.12 kojimahidehisa

2023年1月2日、天気晴れ。 DAY328の続き エジプト入国 ドバイから約4時間。着陸したのは砂漠のど真ん中。 「来たぞ〜エジプト〜!」 とテンションがイヤでも上がりますが、気持ちを切り替えていざ入国審査です。 アラ…

アフリカ54ヶ国制覇の旅

アフリカ54ヶ国制覇の旅-第8章- 〜コロナ流行から3年 -2023年の日本&世界の海外旅行の実態- 〜

2023.04.10 kojimahidehisa

2023年1月1日、天気晴れ。 アフリカ54ヶ国制覇の旅-第8章- 「あけましておめでとうございます」 ということで新しい一年の始まりの日にこちらも動き出すアフリカ54ヶ国制覇の旅-第8章-。昨年末からまた学校現場へ戻り…

  • <
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 45
  • >

人気のアフリカ旅

  • ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
    ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
  • ナイジェリアを旅する② 最大都市「ラゴス」〜安全に観光するために知っておきたい基礎知識〜
    ナイジェリアを旅する② 最大都市「ラゴス」〜安全に観光するために知っておきたい基礎知識〜
  • エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
    エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
  • ナイジェリアを旅する④ 首都「アブジャ」Part1 〜危険と呼ばれる国の驚きの首都を歩く〜
    ナイジェリアを旅する④ 首都「アブジャ」Part1 〜危険と呼ばれる国の驚きの首都を歩く〜
  • アフリカ54ヶ国制覇の旅-第0章- ~『コジマ先生』とは?このブログについて〜
    アフリカ54ヶ国制覇の旅-第0章- ~『コジマ先生』とは?このブログについて〜

ブログをフォロー

アフリカ大陸54ヶ国完全制覇を目指して各国を旅しています。リアルタイムでアフリカを届けるのがこのブログです。メールアドレスを入力してフォローボタンを押していただければ、最新ブログをメールで受信できます。是非いっしょにアフリカを旅しましょう!

コジマ先生

コジマ先生

コジマ先生

神奈川県横浜市出身|2009年 夢だった小学校の先生に|2015年 青年海外協力隊としてナミビアへ|2019年 10年間務めた小学校教員を退職しアフリカ54ヶ国制覇の旅をスタート|2024年 アフリカ54ヶ国制覇達成|世界の扉を開くをテーマに活動|ブログ『コジマ先生アフリカヘ行く』|YouTube『コジマ先生のアフリカのすすめ』|国際理解講師・フリーランスティーチャーとしても活動中

プロフィールを表示 →

コジマ先生のSNS

コジマ先生のX

ツイート

YouTube「コジマ先生のアフリカのすすめ」

https://youtu.be/j_zh0az1d9M

©Copyright2025 コジマ先生アフリカへ行く.All Rights Reserved.