ナミビアを旅する⑧ 温泉リゾート施設「アイアイス」〜アフリカの秘境の露天風呂〜
2021年5月29日、天気晴れ。 ナミビアの歩き方 現在は冬のはじまりを迎えているナミビアです。寝袋一つで眠れないというほどの寒さではありませんが、それなりに冷えるテントで本日はアラームをかけて6時に起床。日の出は7時半…
2021年5月29日、天気晴れ。 ナミビアの歩き方 現在は冬のはじまりを迎えているナミビアです。寝袋一つで眠れないというほどの寒さではありませんが、それなりに冷えるテントで本日はアラームをかけて6時に起床。日の出は7時半…
2020年3月16日、天気くもり。 ルワンダの歩き方 久しぶりのとっても快適(かいてき)なテント泊で一夜を過ごして迎えた本日。まず最初に向かったのはホテルの目の前にある昨日も訪れた湖岸でした。…本当に閉まって…
2020年3月6日、天気晴れ。 コンゴ共和国 出国 フェリー乗り場が見えてきました。いよいよコンゴ共和国を出国です!次なるアフリカ25ヶ国目はわずか6kmほど先にあるコンゴ川の対岸。なのであっという間に着くだろう!…
2020年3月6日、天気晴れ。 コンゴビザクエスト-Part2- 〈前回までのあらすじ〉 アフリカ25ヶ国目の渡航先に決めた「コンゴ民主共和国」。しかしこの国へ行くためにはビザが必要だった。そこでコンゴ民主共和国ビザを取…
2020年2月27日、天気くもりのち晴れ。 カメルーンの出国を無事に終えて向かうはアフリカ24ヶ国目「コンゴ共和国」の入国管理所です。この区間もかなりの距離があるので、やはりこの国境越えは車やバイクに乗ってそのまま入国す…
2020年2月27日、天気くもりのち晴れ。 首都ヤウンデを出発してから2度目の朝を迎えたのは「ンゴイラ」というカメルーンの東にある小さな町です。昨夜到着した時はあたりが真っ暗だったのでなんとなく雰囲気でこの町のことを感じ…
2019年12月2日、天気晴れ。 世界三大瀑布『ビクトリアの滝』の街 リビングストン アフリカらしいお土産がズラっと並ぶザンビアはリビングストンのクラフトマーケット。今日ここに来たのはお土産を買うため!さっそくアフリカの…
2019年11月27日、天気晴れ。 DAY134の続き アフリカ19ヶ国目「ザンビア」へ 昨夜9時過ぎからスタートしたマラウイ北部の街ムズズから約360kmの高速バス移動。ぐっすり眠って明日に備(そな)えたいところでした…
2019年11月21日、天気晴れ。 アフリカ18ヶ国目「マラウイ」へ 今日でモザンビークの旅が終わります。6日間の内2日はバスと飛行機の移動に使ったのですが、かなり満足度が高い旅になったなぁと!首都マプトやバザルート島な…
2019年11月14日、天気くもりのち雨。 アフリカ17ヶ国目「モザンビーク」へ アフリカ17ヶ国目「モザンビーク」へと移動をする本日は先週に続いて早朝から行動開始です。このエスワティニの旅中3日間をお世話になった宿Le…