アフリカ40ヶ国目「シエラレオネ」入国!〜ビザ取得から入国後の複雑な流れ完全解説〜
2023年5月25日、天気晴れ。 アフリカ40ヶ国目「シエラレオネ」へ そろそろ無茶できない歳になってきているのかなぁと思いつつも 「まだイケるでしょ!」 と自分に言い聞かせて、昨日に引き続き今夜も空港のベンチで一夜を明…
2023年5月25日、天気晴れ。 アフリカ40ヶ国目「シエラレオネ」へ そろそろ無茶できない歳になってきているのかなぁと思いつつも 「まだイケるでしょ!」 と自分に言い聞かせて、昨日に引き続き今夜も空港のベンチで一夜を明…
2023年1月2日、天気晴れ。 DAY328の続き エジプト入国 ドバイから約4時間。着陸したのは砂漠のど真ん中。 「来たぞ〜エジプト〜!」 とテンションがイヤでも上がりますが、気持ちを切り替えていざ入国審査です。 アラ…
2022年5月24日、天気曇り。 ブルンジの歩き方 気づけば今日がブルンジで過ごす最後の日。入国前は「世界最貧国」という言葉を冠する国というのが正直全く想像できなかったわけですが、1週間旅してブルンジという国の様子をなん…
2022年4月28日、天気雨のち晴れ。(※2023年4月更新) アフリカ32ヶ国目「スーダン」へ 深夜0時。ウガンダのエンテベ国際空港に到着すると一気に緊張感が高まりました。正直治安の心配がほぼゼロに近いくらいリラックス…
2022年4月18日、天気晴れ。 アフリカ31ヶ国目「ウガンダ」へ 初回の学びを活かすことができるのが2度目です。空港で迎える2度目の夜は昨日よりも寝心地が良さそうなソファーを確保。おかげで今回は本当にしっかり眠ることが…
2021年7月14日、くもり時々雨。 ガーナの歩き方 5月末から始まったアフリカ旅第5章もラスト1週間!いよいよ来週には日本へと帰国します。この旅をスタートした2ヶ月前は初めてのwithコロナの旅への不安がありました。も…
DAY234の続き 2021年7月2日、天気くもりのち晴れ。 窓の外に見えるアフリカ29ヶ国目の景色。またこれまでとは違うアフリカが待っていそうだぞということでもう興奮が止まりません! ブルキナファソ では、ここで改めて…
2021年6月22日、天気くもりのち晴れ。 DAY224の続き エチオピア出国 わずか12時間だけでしたが、幸運にもエチオピアに入国できた今回。インジェラを食べて、エチオピアのビールとコーヒーを飲み、さらにアディスアベバ…
2021年6月20日、天気晴れ。 ナミビアの歩き方 朝7時だとまだ少し暗いナミビアの首都ウィントフック。ですが今日はいつもより早めに起きて宿で朝食をいただきます。健康管理がこれまで以上に大事になったコロナ禍のアフリカ旅。…
2020年3月7日、天気くもり。(※2023年4月更新) コンゴ民主共和国を旅する 昨日コンゴ川を越えてやって来たアフリカ25ヶ国目 「コンゴ民主共和国」 昨日までいたコンゴ共和国と非常に似た名前のこの国ですが、果たして…