アフリカ38ヶ国目「モーリシャス」入国!〜PCR検査•ワクチン接種•ビザが全て不要!今すぐ行けるリゾートアイランド〜
2022年8月13日、天気くもり時々晴れ。 DAY320の続き アフリカ38ヶ国目「モーリシャス」へ タクシーに乗って空港へと向かう時間はいつも感傷的になるもので。本当にいろいろあったマダガスカルの旅。これでもかというく…
2022年8月13日、天気くもり時々晴れ。 DAY320の続き アフリカ38ヶ国目「モーリシャス」へ タクシーに乗って空港へと向かう時間はいつも感傷的になるもので。本当にいろいろあったマダガスカルの旅。これでもかというく…
2022年8月13日、天気くもり時々晴れ。 マダガスカルを旅する アフリカの中でも特に有名な国の一つであるマダガスカル。その国名はずっと昔から知ってはいたわけですが、実際に来てみてビックリ。アフリカ大陸で一番大きな島国は…
2022年8月4日、天気晴れ。 アフリカ37ヶ国目「マダガスカル」へ いつもだったら一人で横になる空港のベンチ。そこにもう一人いるというのは何とも不思議な気持ちになります。ただ空港の夜というのは外の気温と関係なく『涼しい…
2022年8月3日、天気晴れ。 アフリカ54ヶ国制覇の旅-第7章- 連日の猛暑日が当たり前となった日本の夏。よくアフリカを旅していると「暑いでしょ?」と心配されることがありますが、同じ夏で比べるとアフリカの暑さは日本と大…
2022年6月9日、天気晴れ。 日本帰国の水際対策措置 24時間前は南スーダンにいたということがまるで夢だったかのように感じるトルコはイスタンブールの空港で迎える深夜0時。まだ日本に到着したわけではありませんが、既にアフ…
2022年6月8日、天気くもりのち晴れ。 アフリカから日本へ 南スーダン出国の朝です。目が覚めてベットから起き上がったらまずは外を確認。よし、雨は降ってない!アフリカ最終日が雨というのはさすがにテンションが下がりますから…
2022年6月3日、天気晴れ。 アフリカ36ヶ国目「南スーダン」へ とりあえず結論から。まずは深夜2時、ようやく航空券を手に入れました。振り替えのために50USドル支払いましたが、格安航空券予約サイトでキャンセル補償のオ…
2022年6月2日、天気晴れ。 コモロ出国 コモロで迎える最後の朝です。今日も相変わらず美しい海で始まる1日。このインド洋の青もまたしばらく見納め。しっかりと目に焼きつけます。 さぁ、いよいよアフリカ54ヶ国制覇の旅-第…
2022年5月31日、天気晴れ。 モヘリ島出発 まさかにまさかが重なって、最終的にものすごく明るい気持ちになって迎えたまさかのモヘリ島で迎える三度目の朝。コモロの旅も気が付けばあと2日で終了です。アフリカ36ヶ国目「南ス…
2022年5月26日、天気晴れ。 アフリカ35ヶ国目「コモロ」へ アフリカ旅を長期的に計画するメリットはビザにあり!アフリカ大陸内の行き来でも飛行機代はそれなりに高くつきます。そして当然安いのは往復チケット。ちなみに20…