タンザニアを旅する⑥ ティンガティンガアートの世界 〜ダルエスサラームの工房を訪ねて〜
2022年5月13日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの旅は今日で4日目。なんだかものすごく長い間滞在しているような感覚になっているのは、きっとこの国にすっかり心を許しているからかもしれません。危険な都市として認識していた…
2022年5月13日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの旅は今日で4日目。なんだかものすごく長い間滞在しているような感覚になっているのは、きっとこの国にすっかり心を許しているからかもしれません。危険な都市として認識していた…
2022年5月8日、天気晴れ。 DAY277の続き では改めて、タンザニアの旅の最初にやって来た「ザンジバル」という場所の説明をいつも通りWikipediaから引用するところから始めていきたいと思います。 ザンジバル ザ…
2022年5月7日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 スーダン滞在でずっとお世話になった首都ハルツームのローカルエリアにあるこちらの建物。Airbnbのホストであるケラさんの部屋の一室で寝泊まりをさせてもらいました。水が出な…
2022年4月30日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 ずっとクーラーをつけていないと暑さで目が覚める夜を過ごして迎えた本日。雨季のウガンダから一転して天気のことを全く心配しなくなったのが面白いなと感じながら、本日も朝から暑…
2022年4月27日、天気晴れ。 ウガンダの歩き方 ウガンダで迎える最後の朝。本当に胸がこの国の思い出でいっぱいすぎて、アフリカ54ヶ国制覇の旅-第6章がスタートしてからまだ10日しか経っていないという事実に驚いています…
2022年4月26日、天気晴れ時々くもり。 ダウンジャケットを羽織って寒さを凌(しの)ぎながら目をつぶってカラダを休める深夜のバス移動。ウガンダに来てから一週間ほとんど動きっぱなしだったので疲れも溜まっているのか、案外よ…
2022年4月23日、天気晴れ。 シピの山奥の小さな部屋から一変して、広々とした6人用のドミトリー部屋で朝を迎えた本日。この部屋を独り占めさせてもらい、ココロもカラダも完全回復です。ただ、朝食はついていないので、美味しい…
2022年4月22日、天気晴れ時々雨。 深夜に雨の音で目が覚める雨季のウガンダ。夜に降ってくれる分には旅に支障はないので、いいぞ!ふれふれ!と思うわけですが、それにしてもかなり大きな音を立てるので屋根が壊れないかが心配に…
2022年4月21日、天気くもり時々雨。 素泊まりだと思っていたらなんと朝食のサービスが出てきたのでハッピーな気分でスタートした本日。大きくて甘いバナナといっしょにサーブされたのは、この町といえばの飲み物です。やってきた…
2022年4月20日、天気くもり時々雨。 ウガンダの歩き方 外から雨音が聞こえる早朝。すかさずiPhoneで天気をチェックするとここからずっと雨のマークが続いているじゃないですか。4月は年に2度ある雨季の真っ只中のウガン…