マダガスカルを旅する⑦ 秘境の世界遺産「ツィンギ・デ・べマラ厳正自然保護区」へ行こう!〜帰り道編〜
2022年8月10日、天気晴れ。 マダガスカルを旅する ツィンギートレッキングを終えて宿に戻ってきた昨日の夕方。ちょっと休憩をと思いベッドに横になると、目が覚めた時にはすっかり夜に!断崖絶壁のロッククライミング。そりゃ疲…
2022年8月10日、天気晴れ。 マダガスカルを旅する ツィンギートレッキングを終えて宿に戻ってきた昨日の夕方。ちょっと休憩をと思いベッドに横になると、目が覚めた時にはすっかり夜に!断崖絶壁のロッククライミング。そりゃ疲…
2022年8月7日、天気晴れ。 DAY314の続き マダガスカルを旅する 時刻は夕方4時。迎えにきてくれたトゥクトゥクに乗り込みマダガスカル西部の町モロンダバを出発。いよいよ待ちに待ったバオバブの並木道へ向かいます。 バ…
2022年5月20日、天気晴れ。 ブルンジの歩き方 宿代が高めのブルンジの最大都市ブジュンブラで今回お世話になっているのはスーダン滞在でも利用させていただいたAirbnb!正直初めて使うまでは若干の抵抗がありましたが、一…
2022年5月15日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの歩き方 パッと目が覚めてスマホで時間を確認すると朝の6時半。ダルエスサラームからの9時間バス移動の疲れはかなり大きかったようで、深い眠りに就いていたようです。おかげで…
2022年5月14日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの歩き方 ダルエスサラームで迎える3度目の朝。今回お世話になっている宿L&J Backpackersは1泊1000円ほどの安宿ですが、この値段で朝ごはんがつくと…
2022年4月30日、天気晴れ。(※2023年4月更新) スーダンを旅する ずっとクーラーをつけていないと暑さで目が覚める夜を過ごして迎えた本日。雨季のウガンダから一転して天気のことを全く心配しなくなったのが面白いなと感…
2022年4月26日、天気晴れ時々くもり。 ダウンジャケットを羽織って寒さを凌(しの)ぎながら目をつぶってカラダを休める深夜のバス移動。ウガンダに来てから一週間ほとんど動きっぱなしだったので疲れも溜まっているのか、案外よ…
2022年4月22日、天気晴れ時々雨。 深夜に雨の音で目が覚める雨季のウガンダ。夜に降ってくれる分には旅に支障はないので、いいぞ!ふれふれ!と思うわけですが、それにしてもかなり大きな音を立てるので屋根が壊れないかが心配に…
2022年4月21日、天気くもり時々雨。 素泊まりだと思っていたらなんと朝食のサービスが出てきたのでハッピーな気分でスタートした本日。大きくて甘いバナナといっしょにサーブされたのは、この町といえばの飲み物です。やってきた…
2021年7月8日、天気晴れ。 ブルキナファソの歩き方 本日はまず少し現実的なお話をしたいと思います。現在旅をしている西アフリカのブルキナファソ。海に面していない内陸国であるこの国は6ヶ国に国土を囲まれているのですが、そ…