エジプトを旅する⑨ オススメのお土産と伝統料理コシャリ 〜アフリカ54ヶ国制覇の旅-第8章- 完〜
2023年1月7日、天気晴れ。 DAY333の続き エジプトを旅する サッと見て帰るはずが予想に反して楽しすぎたエジプト考古学博物館。気がつけばお昼近くになっているので多少焦(あせ)るところですが、今回はまだ出国まで時間…
2023年1月7日、天気晴れ。 DAY333の続き エジプトを旅する サッと見て帰るはずが予想に反して楽しすぎたエジプト考古学博物館。気がつけばお昼近くになっているので多少焦(あせ)るところですが、今回はまだ出国まで時間…
2022年8月13日、天気くもり時々晴れ。 マダガスカルを旅する アフリカの中でも特に有名な国の一つであるマダガスカル。その国名はずっと昔から知ってはいたわけですが、実際に来てみてビックリ。アフリカ大陸で一番大きな島国は…
2022年8月11日、天気晴れ。 マダガスカルを旅する ただいま時刻は朝の4時半でございます。まだトゥクトゥクや自転車タクシーも走っていない静かーなモロンダバの町。さすがにこの時間帯にバックパックを背負って歩くのは地方の…
2022年8月10日、天気晴れ。 マダガスカルを旅する ツィンギートレッキングを終えて宿に戻ってきた昨日の夕方。ちょっと休憩をと思いベッドに横になると、目が覚めた時にはすっかり夜に!断崖絶壁のロッククライミング。そりゃ疲…
2022年8月6日、天気くもり。(※2023年4月更新) マダガスカルを旅する 昨日は歩き疲れてしまい宿に着くとそのまま眠りにつき気づくと真夜中に。初日は抑え気味にと思っていたわけですが、全部アンタナナリボのせいです。見…
2022年5月21日、天気晴れ。 ブルンジの歩き方 ブルンジ南部のタンガニーカ湖沿いにあるルモンゲの街で迎える朝。地方の宿予約はアプリを使ってもできないブルンジなので、たまたま歩いていると見つけたTanganyika L…
2022年5月20日、天気晴れ。 ブルンジの歩き方 宿代が高めのブルンジの最大都市ブジュンブラで今回お世話になっているのはスーダン滞在でも利用させていただいたAirbnb!正直初めて使うまでは若干の抵抗がありましたが、一…
2022年5月13日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの旅は今日で4日目。なんだかものすごく長い間滞在しているような感覚になっているのは、きっとこの国にすっかり心を許しているからかもしれません。危険な都市として認識していた…
2022年5月8日、天気晴れ。(※2023年4月更新) DAY277の続き タンザニアを旅する では改めて、タンザニアの旅の最初にやって来た 「ザンジバル」 という場所の説明をいつも通りWikipediaから引用するとこ…
2022年5月7日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 スーダン滞在でずっとお世話になった首都ハルツームのローカルエリアにあるこちらの建物。Airbnbのホストであるケラさんの部屋の一室で寝泊まりをさせてもらいました。水が出な…