スーダンを旅する⑨ 内戦が続く国で出会った温かい人々 〜魅力的な食文化とアラビアガム〜
2022年5月7日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 スーダン滞在でずっとお世話になった首都ハルツームのローカルエリアにあるこちらの建物。Airbnbのホストであるケラさんの部屋の一室で寝泊まりをさせてもらいました。水が出な…
2022年5月7日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 スーダン滞在でずっとお世話になった首都ハルツームのローカルエリアにあるこちらの建物。Airbnbのホストであるケラさんの部屋の一室で寝泊まりをさせてもらいました。水が出な…
2022年5月6日、天気晴れ。 いよいよスーダンの旅も残すところ2日。正直に言うと到着から3日目くらいまでは来る時期を間違えたと後悔していました。厳しい暑さとラマダンによる飲食が制限された中での旅はかなりハードで、体調は…
2022年5月5日、天気晴れ。 スーダンに来てから一週間が経ち、ようやく暑さにも慣れてきたなと感じる今日この頃。朝からお腹に何か食べ物を入れることも大事な暑さ対策なんだということを身をもって実感しているところです。 ただ…
2022年5月4日、天気晴れ。 スーダンの歴史 Part1 今日からスーダンで過ごすラスト3日間は首都に滞在してのんびりと過ごすことに決めました。…といってもなんだかんだでイロイロ動いてはいますが。一年の中で…
2022年5月3日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 外に出ると朝から相変わらず暑い夏のスーダンです。これが冬になるとものすごく寒くなるそうなのですが、今は正直まだ信じられません。また今日も暑い暑い1日が始まることに気持ちが…
2022年5月2日、天気晴れ。 ②シェンディ シェンディはスーダン北部の町で、ハルツームの北東150kmにあるナイル川の東岸に位置しています。シャンディはまた、古代都市メロエの南西約45kmにあります。 【Wikiped…
2022年5月1日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 あまり無茶をしてはいけない!とわかっているのにも関わらず、気が付いたら40度越えの気温の首都ハルツームの街を歩き続けていた最初の2日間。さすがに疲労困憊(こんぱい)という…
2022年4月30日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 ずっとクーラーをつけていないと暑さで目が覚める夜を過ごして迎えた本日。雨季のウガンダから一転して天気のことを全く心配しなくなったのが面白いなと感じながら、本日も朝から暑…
2022年4月29日、天気晴れ。 やって来たのは砂漠の国スーダン。窓を開けるとそこに広がっているのは昨日までとは全く違う景色です。いや~、来たぞスーダン!そして同時に感じるものすごい熱気。天気は毎日最高気温40度越えの晴…
2022年4月28日、天気雨のち晴れ。 アフリカ32ヶ国目「スーダン」へ 深夜0時。ウガンダのエンテベ国際空港に到着すると一気に緊張感が高まりました。正直治安の心配がほぼゼロに近いくらいリラックスして過ごしたウガンダでの…