コジマ先生アフリカへ行く

search
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
menu
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
キーワードで記事を検索
はじめましての方はまずコチラの記事をお読み下さい
ブルンジ

ブルンジを旅する④ 誰も知らない観光スポット Part2 〜首都ギテガ&カレラの滝〜

2022.06.01 kojimahidehisa

2022年5月22日、天気くもり。 ブルンジの歩き方 この旅で初めて毛布の中にくるまって眠り朝を迎えた本日。そこまで寒いというわけではありませんが、上着を一枚持ってくればよかったなぁと感じる朝です。国土の中央部には山がそ…

ブルンジ

ブルンジを旅する③ 誰も知らない観光スポット Part1 〜温泉スパリゾート&2人の偉大な探検家の記念碑〜

2022.05.31 kojimahidehisa

2022年5月21日、天気晴れ。 ブルンジの歩き方 ブルンジ南部のタンガニーカ湖沿いにあるルモンゲの街で迎える朝。地方の宿予約はアプリを使ってもできないブルンジなので、たまたま歩いていると見つけたTanganyika L…

ブルンジ

ブルンジを旅する② 国内移動〈ブジュンブラ→ルモンゲ〉〜タンガニーカ湖と売り子の戦い〜

2022.05.29 kojimahidehisa

2022年5月20日、天気晴れ。 ブルンジの歩き方 宿代が高めのブルンジの最大都市ブジュンブラで今回お世話になっているのはスーダン滞在でも利用させていただいたAirbnb!正直初めて使うまでは若干の抵抗がありましたが、一…

ブルンジ

ブルンジを旅する① 最大都市「ブジュンブラ」〜世界最貧国を歩いて -驚きの街並みと治安の話- 〜

2022.05.28 kojimahidehisa

2022年5月19日、天気晴れ。(※2023年4月更新) ブルンジを旅する 新しい国に入国した際、まず最初にすることは現地語の 「ありがとう」 を教えてもらうこと。誰もが幸せになる魔法の言葉です。昨日は空港での入国の際に…

ブルンジ

アフリカ34ヶ国目「ブルンジ」入国!〜アライバルビザの取得方法と入国の流れ〜

2022.05.27 kojimahidehisa

2022年5月18日、天気小雨のち晴れ。(※2024年2月更新) アフリカ34ヶ国目「ブルンジ」へ 不安で眠れないかと思いきやいつの間にか爆睡。よくよく考えると後半4日間は毎日500kmの大移動をしていたわけで、そりゃ疲…

タンザニア

タンザニアを旅する⑪ キリマンジャロ登山 Part2

2022.05.26 kojimahidehisa

2022年5月17日、天気晴れ。 DAY286の続き キリマンジャロ登山 3日目 寒さで何度か目が覚める夜を過ごし迎えた3日目の朝。テントから出ると雪が残る頂(いただき)が見えたのであそこがゴールかぁ〜と思っていたわけで…

タンザニア

タンザニアを旅する⑩ キリマンジャロ登山 Part1 -出国前PCR検査-

2022.05.25 kojimahidehisa

2022年5月17日、天気雨のち曇り。 タンザニアの歩き方 ついにやってきたタンザニア旅の最終日。美しい楽園ザンジバルで始まり、ダルエスサラームの大都会、そして最後はンゴロンゴロ国立公園の動物の世界とものすごくバラエティ…

タンザニア

タンザニアを旅する⑨ 世界遺産「ンゴロンゴロ保全地域」〜日帰りサファリツアー完全ガイド〜

2022.05.24 kojimahidehisa

2022年5月16日、天気晴れ。 ンゴロンゴロ保全地域日帰りサファリツアー 時刻は朝4時。まだ真っ暗なモシの街からこの旅で一番長く刺激的な1日がスタートします。 広大な国土の30%が国立公園。全部で22のサファリを有する…

タンザニア

タンザニアを旅する⑧ 国内移動 〜首都ドドマからキリマンジャロの麓の町モシへ〜

2022.05.23 kojimahidehisa

2022年5月15日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの歩き方 パッと目が覚めてスマホで時間を確認すると朝の6時半。ダルエスサラームからの9時間バス移動の疲れはかなり大きかったようで、深い眠りに就いていたようです。おかげで…

タンザニア

タンザニアを旅する⑦ 国内移動〈ダルエスサラーム→ドドマ〉〜絶対に知っておきたい長距離バス事情〜

2022.05.21 kojimahidehisa

2022年5月14日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの歩き方 ダルエスサラームで迎える3度目の朝。今回お世話になっている宿L&J Backpackersは1泊1000円ほどの安宿ですが、この値段で朝ごはんがつくと…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 45
  • >

人気のアフリカ旅

  • ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
    ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
  • エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
    エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
  • エリトリアを旅する① 首都「アスマラ」Part1 〜独裁国家の驚きのインターネット事情と美味しいイタリア料理〜
    エリトリアを旅する① 首都「アスマラ」Part1 〜独裁国家の驚きのインターネット事情と美味しいイタリア料理〜
  • アルジェリアを旅する① 首都「アルジェ」〜世界遺産の旧市街&美しいフランス建築の街並みを歩く〜
    アルジェリアを旅する① 首都「アルジェ」〜世界遺産の旧市街&美しいフランス建築の街並みを歩く〜
  • モロッコを旅する⑤ サハラ砂漠の観光地「メルズーガ」〜絶景を満喫するラクダツアー〜
    モロッコを旅する⑤ サハラ砂漠の観光地「メルズーガ」〜絶景を満喫するラクダツアー〜

ブログをフォロー

アフリカ大陸54ヶ国完全制覇を目指して各国を旅しています。リアルタイムでアフリカを届けるのがこのブログです。メールアドレスを入力してフォローボタンを押していただければ、最新ブログをメールで受信できます。是非いっしょにアフリカを旅しましょう!

コジマ先生

コジマ先生

コジマ先生

神奈川県横浜市出身|2009年 夢だった小学校の先生に|2015年 青年海外協力隊としてナミビアへ|2019年 10年間務めた小学校教員を退職しアフリカ54ヶ国制覇の旅をスタート|2024年 アフリカ54ヶ国制覇達成|世界の扉を開くをテーマに活動|ブログ『コジマ先生アフリカヘ行く』|YouTube『コジマ先生のアフリカのすすめ』|国際理解講師・フリーランスティーチャーとしても活動中

プロフィールを表示 →

コジマ先生のSNS

コジマ先生のX

ツイート

YouTube「コジマ先生のアフリカのすすめ」

https://youtu.be/j_zh0az1d9M

©Copyright2025 コジマ先生アフリカへ行く.All Rights Reserved.