トーゴを旅する④ 世界遺産「バタマリバ人の土地クタマク」〜北部都市カラからの行き方〜
2023年11月18日、天気晴れ時々くもり。 トーゴを旅する さぁ、いよいよ今日はトーゴ旅で一番楽しみにしていた場所へ行きます!観光スポットと呼べる場所がほとんどないトーゴ。それでも西アフリカでは珍しいEビザを運用してい…
2023年11月18日、天気晴れ時々くもり。 トーゴを旅する さぁ、いよいよ今日はトーゴ旅で一番楽しみにしていた場所へ行きます!観光スポットと呼べる場所がほとんどないトーゴ。それでも西アフリカでは珍しいEビザを運用してい…
2023年11月17日、天気晴れ。 トーゴを旅する トーゴに入国してから緊張で眠れなかったりバスに乗るためだったりで連日朝4時起きが続いていましたが、ようやくグッスリ寝ることができた昨夜。しっかり眠ることは旅に限らず何を…
2023年11月16日、天気くもりのち晴れ。 トーゴを旅する 首都ロメを4時間歩き回り、久しぶりのアフリカを肌で感じた昨日。首都を歩く際はどの国でも気を張っていないといけないのでまだ緊張は解(ほぐ)れませんが、とりあえず…
2023年11月15日、天気くもり。 トーゴを旅する さぁ、今日から旅がスタート!思いっきり楽しむぞ~!!・・・と言えたら良いのですが、今回はちょっと勝手が違いまして。気を抜くとふと思い出してしまう前回の旅のラスト。 「…
2023年11月14日、天気晴れ。 アフリカ45ヶ国目「トーゴ」へ 話は昨日、ドーハから8時間のフライトでアフリカに帰ってきたところから始まります。飛行機を出た瞬間に全身で感じるムワッとした蒸し暑さ。到着したのは西アフリ…
2023年11月12日、天気くもり。 アフリカ54ヶ国制覇の旅-第10章- 11月になっても半袖で過ごすような陽気の日があったり、家庭菜園で育てているピーマンや万願寺とうがらしが未だに大きな実をつけたりと気候変動をイヤで…
『帰国のための渡航書』の取得と日本帰国までの道のり 正式な出国許可が下りない中、パスポートを持たない状態でニジェールを出国した昨日。飛び立った飛行機の中でようやく一息ついたわけですがそれも束の間。まさかの機体トラブル発生…
日本国大使館の無い国からの脱出劇 自らの愚(おろ)かな行動によりスマホとパスポートを失った昨日。『絶望』という言葉の意味を知った一日でした。せめてもの救いは旅の荷物にスペアのスマホを入れていたこと。心身共にボロボロの状態…
2023年6月26日、天気晴れ。 タイトルに書いたとおり、滞在中のニジェールの首都ニアメにて強盗に遭(あ)いました。いきなりのご報告でご心配をおかけして申し訳ありません。既に事件からは半年以上が経っていて、命にも別状はな…
2023年6月25日、天気晴れ。 ニジェールを旅する 宿を見つけてチェックインをするまでに丸一日かかった昨日。ネット環境を手に入れてから改めてAirbnbで予約した宿のオーナーに連絡をしたのですが今朝になっても返信がなく…