コジマ先生アフリカへ行く

search
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
menu
  • はじめに
  • 旅に出る
  • アルジェリア
  • ウガンダ
  • エジプト
  • エスワティニ
  • エチオピア
  • エリトリア
  • カメルーン
  • カーボベルデ
  • ガボン
  • ガンビア
  • ガーナ
  • ギニア
  • ギニアビサウ
  • ケニア
  • コモロ
  • コンゴ共和国
  • コンゴ民主共和国
  • コートジボワール
  • サントメ・プリンシペ
  • ザンビア
  • シエラレオネ
  • ジブチ
  • スーダン
  • 赤道ギニア
  • セネガル
  • セーシェル
  • ソマリランド
  • タンザニア
  • 中央アフリカ
  • チュニジア
  • トーゴ
  • ナイジェリア
  • ナミビア
  • ニジェール
  • ブルキナファソ
  • ブルンジ
  • ベナン
  • マダガスカル
  • マラウイ
  •  マリ 
  • 南アフリカ
  • 南スーダン
  • モーリシャス
  • モーリタニア
  • モザンビーク
  • モロッコ
  • リベリア
  • ルワンダ
  • レソト
キーワードで記事を検索
はじめましての方はまずコチラの記事をお読み下さい
ナイジェリア

ナイジェリアを旅する⑤ 首都「アブジャ」Part2 〜奇岩ズマロック&食とお金の話〜

2024.12.07 kojimahidehisa

2023年12月2日、天気晴れ。 ナイジェリアを旅する ビザ取得の時点から他の国とは勝手がかなり違ったナイジェリア。アフリカの中で最大の人口を誇るものの、なかなか訪れる旅人は少ない謎多き西の大国ということで知れば知るほど…

ナイジェリア

ナイジェリアを旅する④ 首都「アブジャ」Part1 〜危険と呼ばれる国の驚きの首都を歩く〜

2024.09.08 kojimahidehisa

2023年12月1日、天気晴れ。 ナイジェリアを旅する 東側に大きな窓がある関係で太陽の光で部屋が照らされて自然と目が覚める健康的な一日の始まり。朝から雲一つない快晴というのは久しぶりです。昨日飛行機に乗ってやって来たナ…

ナイジェリア

ナイジェリアを旅する③ ラゴスのオシャレカフェ情報&国内飛行機移動の注意点

2024.08.03 kojimahidehisa

2023年11月30日、天気晴れ時々くもり。 ナイジェリアを旅する 連日緊張感はあるものの、刺激的で楽しいナイジェリアの最大都市ラゴスで過ごした入国からの3日間。ようやくこの街にも慣れてきたかなぁというタイミングで今日は…

ナイジェリア

ナイジェリアを旅する② 最大都市「ラゴス」〜安全に観光するために知っておきたい基礎知識〜

2024.07.27 kojimahidehisa

2023年11月29日、天気くもりのち晴れ。 ナイジェリアを旅する 試験を受けているかのようなビザ申請から始まり、水路を通る刺激的な入国を果たしてようやく辿り着いた西の大国ナイジェリア。もう既にたくさんのドラマがありすぎ…

ナイジェリア

ナイジェリアを旅する① 超超超難関のビザ取得完全攻略ガイド

2024.07.20 kojimahidehisa

2023年11月28日、天気晴れ。 ナイジェリアを旅する まさかの水路を通る国境越えでやって来たアフリカ47ヶ国目ナイジェリア。貴重な経験ができたことが今になると嬉しいわけですが、昨日ボートに乗っている時点では先が読めな…

ナイジェリア

アフリカ47ヶ国目「ナイジェリア」入国!〜絶対にオススメしないベナンからの水路国境越え〜

2024.07.13 kojimahidehisa

2023年11月27日、天気晴れ。 アフリカ47ヶ国目「ナイジェリア」へ ずっと雨が降り続いた昨日から一夜明けて迎えた本日。国境越えの日の朝というのはソワソワするもので、それをごまかすかのように慌ただしく荷物のパッキング…

ベナン

ベナンを旅する⑥ 首都「ポルトノボ」〜最大都市の陰に隠れた歴史感じる街並みを今に残す街〜

2024.07.06 kojimahidehisa

2023年11月26日、天気雨。 ベナンを旅する ギニア湾に面した西アフリカの残り3ヶ国を訪れるべく、トーゴからスタートした今回のアフリカ54ヶ国制覇の旅-第10章-。陸路で東に少しずつ動いてきたわけですが、実は直線距離…

ベナン

ベナンを旅する⑤ 歴史都市「ウィダー」〜奴隷が歩いた海岸へと続く一本道と帰らずの門〜

2024.06.17 kojimahidehisa

2023年11月25日、天気晴れ。 ベナンを旅する 昨夜は久しぶりにあの戦いが待っていました。海沿いに多い蚊(か)のみなさんの登場です。もう既に夕飯の時点で激しいバトルをしていまして。なんかチクチクするなぁと思った時には…

ベナン

ベナンを旅する④ 最大都市「コトヌー」〜歴史と今を感じるオシャレ観光スポット巡り〜

2024.06.14 kojimahidehisa

2023年11月24日、天気くもり。 ベナンを旅する 入国してから慌ただしく動いてきたベナンの旅も折り返し地点を過ぎ、いよいよ後半戦。残りもノンストップで観光&移動の忙しい感じになりそうです。 「よっしゃ、気合い入れてい…

ベナン

ベナンを旅する③ 水上都市「ガンビエ」〜絶景に心奪われるボートツアー -コトヌーからの行き方- 〜

2024.06.11 kojimahidehisa

2023年11月23日、天気くもりのち晴れ。(※2025年4月更新) ベナンを旅する 連日晴れの日が続いていましたが、今日は朝イチ外に出るとあいにくのくもり空が広がっていました。昨日やってきたベナンの最大都市コトヌーは海…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 45
  • >

人気のアフリカ旅

  • エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
    エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
  • ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
    ケニアを旅する① 首都「ナイロビ」〜安全に観光するために知っておくべき治安の話と絶景スポットKICC〜
  • エリトリアを旅する① 首都「アスマラ」Part1 〜独裁国家の驚きのインターネット事情と美味しいイタリア料理〜
    エリトリアを旅する① 首都「アスマラ」Part1 〜独裁国家の驚きのインターネット事情と美味しいイタリア料理〜
  • エジプトを旅する① 世界遺産「アブシンベル神殿」〜個人&日帰りで行くアスワンからの行き方~
    エジプトを旅する① 世界遺産「アブシンベル神殿」〜個人&日帰りで行くアスワンからの行き方~
  • 南アフリカを旅する⑥ 最大都市「ヨハネスブルグ」Part1 〜治安の悪い街を安全に観光する方法〜
    南アフリカを旅する⑥ 最大都市「ヨハネスブルグ」Part1 〜治安の悪い街を安全に観光する方法〜

ブログをフォロー

アフリカ大陸54ヶ国完全制覇を目指して各国を旅しています。リアルタイムでアフリカを届けるのがこのブログです。メールアドレスを入力してフォローボタンを押していただければ、最新ブログをメールで受信できます。是非いっしょにアフリカを旅しましょう!

コジマ先生

コジマ先生

コジマ先生

神奈川県横浜市出身|2009年 夢だった小学校の先生に|2015年 青年海外協力隊としてナミビアへ|2019年 10年間務めた小学校教員を退職しアフリカ54ヶ国制覇の旅をスタート|2024年 アフリカ54ヶ国制覇達成|世界の扉を開くをテーマに活動|ブログ『コジマ先生アフリカヘ行く』|YouTube『コジマ先生のアフリカのすすめ』|国際理解講師・フリーランスティーチャーとしても活動中

プロフィールを表示 →

コジマ先生のSNS

コジマ先生のX

ツイート

YouTube「コジマ先生のアフリカのすすめ」

https://youtu.be/j_zh0az1d9M

©Copyright2025 コジマ先生アフリカへ行く.All Rights Reserved.