エジプトを旅する⑤ 世界遺産「ギザの三大ピラミッド」〜知っておきたい観光の仕方&豆知識〜
2023年1月5日、天気晴れ。 DAY331の続き エジプトを旅する この国といえばもうコレ!その名前を知らない人はまずいないでしょう。 「人生で一度は見てみたい!」 と誰もが思うこの巨大な遺跡。私もアフリカ54ヶ国制覇…
2023年1月5日、天気晴れ。 DAY331の続き エジプトを旅する この国といえばもうコレ!その名前を知らない人はまずいないでしょう。 「人生で一度は見てみたい!」 と誰もが思うこの巨大な遺跡。私もアフリカ54ヶ国制覇…
2023年1月5日、天気晴れ。 エジプトを旅する 19:00発のエジプト中部の街ルクソールから首都カイロへ向かう列車に乗り込んだ昨夜。夜行列車は安全面には少なからずの不安があるので多少の緊張があります。知らない人が常にま…
2023年1月4日、天気晴れ。 DAY330の続き エジプトを旅する 南部の街アスワンから電車で3時間。降り立ったのはエジプトの中でも有名な都市 「ルクソール」 です。 ④ルクソール ルクソールは、エジプトの都市で、ルク…
2023年1月3日、天気晴れ。 エジプトを旅する 夜行列車の旅というのは大人になってもワクワクするもの。その舞台がアフリカのエジプトとなれば特別感はさらに倍です。ただ、少なからずの不安もある列車移動。外を歩くわけではあり…
2022年8月19日、天気晴れ。 DAY326の続き モーリシャスを旅する 極寒のドルフィンツアーを終えて時刻は朝8時。正直今すぐ宿の部屋に戻って温かいシャワーが浴びたいところではありますが、今日はモーリシャス出国前日!…
2022年8月19日、天気晴れ。 モーリシャスを旅する 世界遺産の絶景をちょっと見に行こう!くらいの軽い気持ちで登った山で、壮絶なロッククライミングを経験することとなった昨日。途中、何度も心が折れかけたわけですが、なんと…
2022年8月18日、天気晴れ。 DAY325の続き モーリシャスを旅する ル・モーン登山 1時間以上歩いてやっと辿り着いた登山口。ここからついにモーリシャスの世界遺産ル・モーン山の登山がスタートします。時刻は間も無くお…
2022年8月18日、天気晴れ。 モーリシャスを旅する モーリシャスの南西に位置するル・モーン半島。日本でいうところの富士山!のように、モーリシャスと言えばココ!というこの国で最も有名な場所になります。 入国直後にもらっ…
2022年8月17日、天気くもりのち晴れ。 モーリシャスを旅する 来る前からスゴイ国なんだろうなぁ〜とは予想していましたが、それを遥(はる)かに超えてきたリゾート大国モーリシャス。島国特有の穏やかに流れる時間と美しい海。…
2022年8月15日、天気晴れ。 モーリシャスを旅する ゆっくりと目を覚ましてスタートした本日。カーテンを開けるのがこんなに楽しみなのはこの国ならではかもしれません。昨日よりも青い空に一気にテンションが上がるモーリシャス…