タンザニアを旅する③ 楽園「ザンジバル」Part3 〜東の絶景パジェビーチ -青い海と美味しい食文化- 〜
2022年5月10日、天気晴れ。 ザンジバルの歩き方 アフリカといえば”危険”というイメージを持っている方は多いかと思いますが、それは正解です。ここタンザニアのザンジバルは非常に危険です。この島に…
2022年5月10日、天気晴れ。 ザンジバルの歩き方 アフリカといえば”危険”というイメージを持っている方は多いかと思いますが、それは正解です。ここタンザニアのザンジバルは非常に危険です。この島に…
2022年5月8日、天気晴れ。 DAY277の続き では改めて、タンザニアの旅の最初にやって来た「ザンジバル」という場所の説明をいつも通りWikipediaから引用するところから始めていきたいと思います。 ザンジバル ザ…
2022年5月6日、天気晴れ。 いよいよスーダンの旅も残すところ2日。正直に言うと到着から3日目くらいまでは来る時期を間違えたと後悔していました。ものすごい暑さとラマダンによる飲食が制限された中での旅はかなりハードで、体…
2022年5月5日、天気晴れ。 スーダンに来てから一週間が経ち、ようやく暑さにも慣れてきたなと感じる今日この頃。朝からお腹に何か食べ物を入れることも大事な暑さ対策なんだということを身をもって実感しているところです。 ただ…
2022年5月4日、天気晴れ。 スーダンの歴史 Part1 今日からスーダンで過ごすラスト3日間は首都に滞在してのんびりと過ごすことに決めました。…といってもなんだかんだでイロイロ動いてはいますが。一年の中で…
2022年5月2日、天気晴れ。 ②シェンディ シェンディはスーダン北部の町で、ハルツームの北東150kmにあるナイル川の東岸に位置しています。シャンディはまた、古代都市メロエの南西約45kmにあります。 【Wikiped…
2021年7月21日、天気晴れ。 ガーナの歩き方 とっても良い天気で迎えることができた2ヶ月にわたるアフリカ54ヶ国制覇の旅-第5章-の最終日。この旅が始まる前、コロナ禍のアフリカ旅は果たしてどうなるのだろうと不安が大き…
2021年7月19日、天気晴れ。 ガーナの歩き方 人生初のアフリカでのサッカー観戦を楽しんだ週末の日曜日。試合の終了と共に感じたのは2ヶ月に及ぶアフリカ旅の終わりでした。いよいよ帰国まであと3日。まだ実感はありませんが、…
DAY249の続き 2021年7月17日、天気くもり時々晴れ。 ガーナの歩き方 ガーナの世界遺産は全部で2つ。一つは先日訪れた第二都市クマシを拠点とするアシャンティ王国の文化遺産である『アシャンティの伝統的建築物群』。そ…
2021年7月17日、天気くもり時々晴れ。 ガーナの歩き方 海沿いの町ケープコースト。ほどよく賑やかな町を散歩するのが楽しく、まさに『ちょうどいい』という表現がピッタリなこの町。人で溢れたり車が渋滞したりといったガヤガヤ…