タンザニアを旅する② 楽園「ザンジバル」Part2 〜北の絶景ヌングイビーチ〜
2022年5月9日、天気晴れ。(※2025年3月更新) タンザニアを旅する しっかり寝ていない状態で入国直後から勢いのまま街歩きをしたので流石に疲れたようで、24時間ぶりのベッドで熟睡してゆっくり朝を迎えた本日。もうちょ…
2022年5月9日、天気晴れ。(※2025年3月更新) タンザニアを旅する しっかり寝ていない状態で入国直後から勢いのまま街歩きをしたので流石に疲れたようで、24時間ぶりのベッドで熟睡してゆっくり朝を迎えた本日。もうちょ…
2022年5月3日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 外に出ると朝から相変わらず暑い夏のスーダンです。これが冬になるとものすごく寒くなるそうなのですが、今は正直まだ信じられません。また今日も暑い暑い1日が始まることに気持ちが…
2022年5月2日、天気晴れ。 ②シェンディ シェンディはスーダン北部の町で、ハルツームの北東150kmにあるナイル川の東岸に位置しています。シャンディはまた、古代都市メロエの南西約45kmにあります。 【Wikiped…
2022年5月1日、天気晴れ。(※2023年4月更新) スーダンを旅する 「あまり無茶をしてはいけない!」 とわかっているのにも関わらず、気が付いたら40度越えの気温の首都ハルツームの街を歩き続けていた最初の2日間。さす…
2022年4月30日、天気晴れ。(※2023年4月更新) スーダンを旅する ずっとクーラーをつけていないと暑さで目が覚める夜を過ごして迎えた本日。雨季のウガンダから一転して天気のことを全く心配しなくなったのが面白いなと感…
2022年4月29日、天気晴れ。(※2023年4月更新) スーダンを旅する やって来たのは砂漠の国スーダン。窓を開けるとそこに広がっているのは昨日までとは全く違う景色です。 「いや~、来たぞスーダン!」 そして同時に感じ…
2022年4月27日、天気晴れ。 ウガンダの歩き方 ウガンダで迎える最後の朝。本当に胸がこの国の思い出でいっぱいすぎて、アフリカ54ヶ国制覇の旅-第6章がスタートしてからまだ10日しか経っていないという事実に驚いています…
2022年4月24日、天気くもり。 ウガンダの歩き方 いよいよウガンダ旅も残りわずかとなりました。出国前のPCR検査などのことを考えると、そろそろ首都カンパラ近辺にとどまろうかとも一瞬思うわけですが、それ以上に『もっとこ…
2022年4月22日、天気晴れ時々雨。 深夜に雨の音で目が覚める雨季のウガンダ。夜に降ってくれる分には旅に支障はないので、いいぞ!ふれふれ!と思うわけですが、それにしてもかなり大きな音を立てるので屋根が壊れないかが心配に…
2022年4月20日、天気くもり時々雨。 ウガンダの歩き方 外から雨音が聞こえる早朝。すかさずiPhoneで天気をチェックするとここからずっと雨のマークが続いているじゃないですか。4月は年に2度ある雨季の真っ只中のウガン…