コモロを旅する① 首都「モロニ」〜謎多き島国の独特な文化と深海魚シーラカンス〜
2022年5月27日、天気晴れ。 どんな国でも入国の際は神経をかなり使うものです。コロナ禍だと2割増しで、言葉が通じない国だと3割増!パスポートに入国スタンプが押されたり、ビザを添付してもらえたりした瞬間に一気に心が軽く…
2022年5月27日、天気晴れ。 どんな国でも入国の際は神経をかなり使うものです。コロナ禍だと2割増しで、言葉が通じない国だと3割増!パスポートに入国スタンプが押されたり、ビザを添付してもらえたりした瞬間に一気に心が軽く…
2022年5月22日、天気くもり。 ブルンジの歩き方 この旅で初めて毛布の中にくるまって眠り朝を迎えた本日。そこまで寒いというわけではありませんが、上着を一枚持ってくればよかったなぁと感じる朝です。国土の中央部には山がそ…
2022年5月21日、天気晴れ。 ブルンジの歩き方 ブルンジ南部のタンガニーカ湖沿いにあるルモンゲの街で迎える朝。地方の宿予約はアプリを使ってもできないブルンジなので、たまたま歩いていると見つけたTanganyika L…
2022年5月20日、天気晴れ。 ブルンジの歩き方 宿代が高めのブルンジの最大都市ブジュンブラで今回お世話になっているのはスーダン滞在でも利用させていただいたAirbnb!正直初めて使うまでは若干の抵抗がありましたが、一…
2022年5月15日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの歩き方 パッと目が覚めてスマホで時間を確認すると朝の6時半。ダルエスサラームからの9時間バス移動の疲れはかなり大きかったようで、深い眠りに就いていたようです。おかげで…
2022年5月14日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの歩き方 ダルエスサラームで迎える3度目の朝。今回お世話になっている宿L&J Backpackersは1泊1000円ほどの安宿ですが、この値段で朝ごはんがつくと…
2022年5月13日、天気晴れ時々曇り。 タンザニアの旅は今日で4日目。なんだかものすごく長い間滞在しているような感覚になっているのは、きっとこの国にすっかり心を許しているからかもしれません。危険な都市として認識していた…
2022年5月8日、天気晴れ。(※2023年4月更新) DAY277の続き タンザニアを旅する では改めて、タンザニアの旅の最初にやって来た 「ザンジバル」 という場所の説明をいつも通りWikipediaから引用するとこ…
2022年5月7日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 スーダン滞在でずっとお世話になった首都ハルツームのローカルエリアにあるこちらの建物。Airbnbのホストであるケラさんの部屋の一室で寝泊まりをさせてもらいました。水が出な…
2022年5月3日、天気晴れ。 スーダンの歩き方 外に出ると朝から相変わらず暑い夏のスーダンです。これが冬になるとものすごく寒くなるそうなのですが、今は正直まだ信じられません。また今日も暑い暑い1日が始まることに気持ちが…